NPO法人日本バイオカイトクラブ(JBC)のバナーです
第8回バイオカイト大会
第6回バイオカイト大会
日  時 平成21年11月23日(月) 10:00~15:00
場  所 伊丹スポーツセンター 陸上競技場
(兵庫県伊丹市鴻池字上玉田1-1)
概  要 JBCは、今年も恒例の凧揚げ大会を開催しました。昨年の大会と同様、障害をお持ちの方を対象にして、それ以外の方も参加できる形式で実施しました。

大会は、参加者がいつでも来場し、お好きな時間に退場することができるフリーアクセスの形で運営されました。
今回は、とくにテレビ大阪のカメラ取材があり、子どもたちによる凧揚げ風景が撮影されました。
当日は、晴れで、午前中風があまりありませんでしたが、参加された全員が思い思いに凧揚げを行い、大いに楽しまれました。

また、これまでと同様、スポーツイベントとして「スポーツ吹き矢」と「ストラックアウト」を併催しました。
イベントのチラシ  →    
主催者 NPO法人日本バイオカイトクラブ(JBC)
協   力 伊丹市社会福祉協議会
後   援 伊丹市株式会社森久エンジニアリング

スナップ集
会場の写真です 会場の写真です 凧揚げの写真です 凧揚げの写真です 凧揚げの写真です
会場となった陸上競技場です
朝方珍しく霧が発生しました

<当日の気象データ>
天候:晴れ
気温:12度(10時、以下同じ)
風速:0.3m/秒
凧揚げが始まりました
凧は、左からファルコン、「ドラえもん」です

子どもたちが凧を揚げます

今年はテレビ大阪の取材が入りました

カメラマンはテレビ大阪の方です

凧は、左からトラ,ユリカモメ,ハヤブサ,ハト,ペンギン,タコ,練習用鳥型(みどり色),トビです
凧揚げの写真です 凧揚げの写真です 凧揚げの写真です 凧揚げの写真です 凧揚げの写真です
テレビ大阪による撮影が続きます

凧は、左からトビ、タコ、ハトです
ハクトウワシです
いつも悠然と飛びます
午後から少し風が出てきました
秒速4m位です
ハクトウワシです

飛行機のように水平に飛んでいます

高度は150m位です
(海に住む)タコです

異形ですが、よく揚がります

中央の白い点がハトです
これは、もうかなりの高さに揚がっています


Last Update : 2009-12-07
Copyright(c) 2005 Japan Biokite Club All Rights Reserved.
このホームページのすべての文章の文責および著作権は Japan Biokite Club (JBC) に帰属します。
このページのトップへ戻るボタン ホームへ帰るボタン