NPO法人日本バイオカイトクラブ(JBC)のバナー

「凧つくり教室」というロゴ

凧つくり教室とは
凧つくり教室は、ご自身でデザインした凧(マイカイト)が空高く飛ぶように、JBCが支援して凧つくりを行う場所です。
したがって、凧はバイオカイトに限らず、その他の和凧や洋凧など種類を問いません。
経験豊富なJBCのインストラクターが皆様の作業を支援します。

凧のデザインは、いくつかの方法があります。
それは大きく分けて、(1)作図や絵描きから始め、最後まで自作するまったくオリジナルな凧つくりと(2)既成の図柄の凧を組み立て、彩色して仕上げるという方法があります。

凧つくり教室はクラフトワークという知育が主体になっています。

これは、どちらかというと体育に主体のある凧揚げに比べて、凧つくり教室はより内面的な資質を磨くものになります。

JBCの凧つくり教室
第3回バイオカイト交流会の写真です JBCは、「バイオカイト交流会」と名付けた凧つくり教室を定期的に開催しています。
凧は、基本的には参加者が自由にデザインしますが、バイオカイトに限らず、その他の和凧などを用いても構いません。参加者は、インストラクターの支援を得ながら、創作凧の製作に挑戦します。

左の写真は、2006年10月神戸市立垂水勤労市民センターで行われた第3回バイオカイト交流会の模様です。
参加者は、午前中この会場で凧つくりを行い、午後には会場近くの海水浴場アジュール舞子でその凧を揚げました。

JBCの支援する凧つくり教室
伊丹市主催「つくってあげよう!バイオカイト」の写真です JBCは、第三者が主催する凧つくり教室や凧揚げ大会のイベントを積極的に支援しています。

主催者は、凧揚げ大会や凧つくり教室を主催したり、または大きなイベントの一部としてそれらを組み入れることができます。
JBCは、バイオカイトの提供やインストラクターの派遣を行います。割安な費用でできることから、最近増えて来ています。

左の写真は、2006年8月伊丹市立工芸センターが開催した「2006夏休み特別企画〜つくってあげよう!バイオカイト」の模様です。

これまでに開催された凧つくり教室
これまでに開催された凧つくり教室は、「バイオカイト交流会」のほか「凧揚げ教室」など凧つくり関係の名前がつけられています。
これらの実績は、こちらのリストをご覧ください
この実績リストには、凧揚げ大会も含まれています。
凧揚げ大会は、ご自慢のマイカイトを持ち寄り、高度コンテストなど凧揚げの技を競います。合わせてご覧ください。

JBCでは、皆様が主催される凧つくり教室を積極的に支援しています。
開催方法、参加要領、場所などについて、ご遠慮なくJBCにご相談ください。


Last Update : 2010-01-28
Copyright (c) 2005 Japan Biokite Club All Rights Reserved.
このホームページのすべての文章の文責および著作権は Japan Biokite Club (JBC) に帰属します。
活動内容の目次のページへ帰るボタン ホームへ帰るボタン